よくあるご質問 Faq
「よくあるご質問」で解決されない場合
は、以下よりご連絡ください。
停電時はこちら
停電した場合はどうすればいいですか?
ご近所も電気が消えている場合
台風や落雷などにより電柱・電線などの電気を送り届けるための設備に不具合が生じ、停電になっている可能性があります。その場合は、一般送配電事業者(東北電力ネットワーク株式会社)が管轄となります。(東北電力管内) https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/
ご自宅だけが停電の場合
一度に電気を使い過ぎたためにブレーカーが作動し、停電してしまうこともあります。
分電盤の操作で電気がすぐに復旧する場合もあるので、分電盤で以下のことをお確かめください。
- 1. アンペアブレーカー(分電盤向かって左端):「切」になっている場合、一度に使用する電化製品を少なくして「入」にしてください。
- 2. 配線用遮断器(分電盤に複数並んでいる小さなスイッチ):「切」になっているスイッチがある場合、その場所で使用している電化製品を少なくして「入」にしてください。
- 3. 漏電遮断器(アンペアブレーカーと配線用遮断器の間にある):「切」の場合、[配線用遮断機]を一度すべて「切」にしてから、[漏電遮断器]を「入」にし、[配線用遮断器]をひとつずつ「入」にする。
※なお、ブレーカーの操作は、原因と考えられる機器がある場合はそのコンセントを外して(濡れている場合は乾いて)から行ってください。電気機器や屋内配線に不具合がありますと漏電遮断器などの安全ブレーカーが作動することもあります。
サービスについて
提供エリアは?
東北電力管内(離島を除く)
料金メニューを教えてください
料金については、下記ページをご参照ください。
https://nk-epco.co.jp/service
契約期間は?
供給開始日からの1年契約となり、以降自動更新となります。
途中解約した場合、解約金はかかりますか?(低圧)
新潟県民電力では解約金は一切かかりません。(低圧)
新電力に切り替えて、停電の心配はありませんか?
停電の心配はありません。新潟県民電力が確保する電源が不足した場合、日本卸電力取引所(JEPX)等のバックアップ電源を使用するため、停電することはありません。
また、ご家庭への送電はこれまでと変わらず一般送配電事業者(東北電力ネットワーク株式会社等)が行います。
マイページでは何ができますか?
マイページでは、毎月の電気ご使用量の確認、電気の請求データの確認などが行えます。
マイページの対応ブラウザは?
マイページの対応ブラウザは次の通りです。すべて最新版にバージョンアップしご使用ください。
【モバイル】Chrome for Android、iOS Safari
【デスクトップ】Chrome、Firefox、Safari、Edge
マイページID・パスワードが分からなくなってしまった場合はどうすればいいですか?
マイページにログインするためには、IDとパスワードが必要です。
WEBマイページご利用案内に記載してあります、初期IDと初期パスワードへ初期化いたします。
変更後のIDとパスワードは、新潟県民電力では所持しておりません。
IDをお忘れの方は、新潟県民電力 カスタマー・サポートまでご連絡ください。
▼ 新潟県民電力株式会社 カスタマー・サポート
[メール] info@nk-epco.co.jp
[電話] 025-378-2744(平日10時~17時)
お申込について
お申込み方法を知りたい
お手元に「電気ご使用量のお知らせ」もしくは「検針票」、「お支払に利用するクレジットカード」をご用意の上、下記ページよりお申込みください。
https://nk-epco.co.jp/entry
どれくらいの価格になりますか?
下記料金メニューページより、シミュレーションをご利用ください。
https://nk-epco.co.jp/simulator/input
集合住宅(マンション、アパート等)でも契約可能でしょうか?
現在、電力会社と直接契約されていれば、原則ご契約いただけます。
なお、集合住宅にお住まいで、電気料金を管理組合などにお支払いしている方はご契約いただけません。
複数口の契約ができますか?
はい、複数の電力契約をお申込みいただくことが可能です。
申込時に、現在契約中の電力会社に連絡する必要はありますか?
不要です。(当社が電力会社への連絡をします。)
切り替えるのに立会いや工事は必要ですか?
原則として、お客様の立会いや特別な工事などは必要ありません。
紙や電話で申し込みたい
紙の申込書での申込みも受付いたします。
お申込書をご希望の方は↓こちら↓からダウンロードしていただき弊社へ郵送願います。
01-04電気需給契約申込書(低圧).pdf
申込書を郵送ご希望の方は、カスタマー・サポートまでご連絡ください。
▼ 新潟県民電力株式会社 カスタマー・サポート
[メール] info@nk-epco.co.jp
[お問い合わせフォーム] https://nk-epco.co.jp/contact/input
[電話] 025-378-2744(平日10時~17時)
恐れ入りますが、お電話での申込みは承っておりません。
電話口で個人情報を伝えるので、新潟県民電力側で代理申込してくれませんか?
個人情報取り扱いの観点から電話申込と代理申込は受け付けておりません。
申込後、どのくらいで電力会社が切り替わりますか?
お申込後、次回検針日(お客さま宅ごとに異なる電気の使用量を調べる日で、月に一度検針があります)での切替を基本としております。
紙の申込書でお申込みの場合は、次々回検針日(約2ヵ月後)が目安となります。
切替日が確定しましたら、メールまたは書面にてお知らせいたします。
申込のタイミングで、アンペア/名義を変更できますか?
現在ご契約中の電力会社にてアンペア/名義変更のお手続きを完了されてから、新潟県民電力にお申込みください。
太陽光パネルを自宅屋根に設置し売電していますが、新潟県民電力から電気を購入できますか?
売電と買電は別扱いになるため、買電のみ新潟県民電力にお申込みいただくことは可能です。しかしながら、売電先の電力会社によっては違約金等が発生する可能性があるため、新潟県民電力へのお申込み前に、売電先の電力会社にご契約形態をお確かめいただくことをおすすめいたします。
なお、ご自宅の太陽光発電設備の余剰電力の売電については、買い取りを行っておりませんのでご注意ください。
太陽光パネルを自宅屋根に設置し売電していますが、新潟県民電力は電気を買取してくれますか?
買い取りを行っておりません。
スマートメーターって何ですか?
毎月の検針業務の自動化や電気使用状況の見える化を可能にする電力量計のことです。
スマートメーターが取り付けられないと切替は出来ないのですか?
弊社への切替に伴い、スマートメーターへの交換が行われます。
なお、スマートメーターについては、送配電事業者が設置、所有する設備であり、検針作業の効率化、電力請求業務の効率化など、新電力事業者の円滑な業務運営のために機能しています。
オール電化でも切り替えができますか?
ご契約いただくことは可能です。ただ、新潟県民電力にはオール電化プランがございませんので、電気料金が大幅に上昇する可能性があります。また、現在ご契約されているプランが新規募集を停止している場合、再度同じプランに戻ることができませんのでご注意ください。
引越し先で新潟県民電力に切り替えができますか?
お引越し先が東北電力管内で初めて新潟県民電力のご利用を希望される場合、電気使用開始日の10日前までに、お申込みフォームよりお申込みください。
https://nk-epco.co.jp/entry
お支払について
支払い方法は?
利用いただけるクレジットカードブランドは以下です。
対応カード:VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINERS
※デビットカードはお取り扱いできない場合があります。
口座振替も承っております。口座振替申込書を郵送いたしますので、カスタマー・サポートまでご連絡ください。
※お支払い方法を口座振替に指定した場合は、約2ヵ月後(申込み後、次々回の検針日)の切替が目安となります。振替日は弊社指定となりますので、ご指定いただけません。
▼ 新潟県民電力株式会社 カスタマー・サポート
[メール] info@nk-epco.co.jp
[お問い合わせフォーム] https://nk-epco.co.jp/contact/input
[電話] 025-378-2744(平日10時~17時)
クレジットカードの有効期限が切れてしまいました
弊社へご連絡をお願いいたします。
▼ 新潟県民電力株式会社 カスタマー・サポート
[メール] info@nk-epco.co.jp
[お問い合わせフォーム] https://nk-epco.co.jp/contact/input
- 1. 弊社へ『クレジットカードの有効期限が切れた』とご連絡ください。
- 2. 弊社より、クレジットカード登録URLをメール送付いたします。
- 3. URL期限内に、URLへアクセスして頂き再登録をお願いいたします。
料金はいつ請求されますか?
クレジットカード払いの場合は、月に一度、お支払いにご登録いただいたクレジットカード会社の定める引き落とし日に引き落とされます。
口座振替の場合は、検針日ごと翌6日、12日、20日、27日で口座から引き落としされます。
振替日は検針日ごとに弊社指定とさせていただいております。
電気の使用量、請求金額を確認するにはどうしたらいいですか?
新潟県民電力のマイページからご確認いただけます。
マイページからは、以下の手順で参照が可能です。
- 1. 新潟県民電力のHP マイページにアクセスする。
- 2. ログインID、パスワードを入力しログインする。
- 3. ログイン状態で、トップページ[料金確認]をクリックする。
明細を確認したい
以下の手順で参照が可能です。
- 1. 新潟県民電力のHP マイページにアクセスする。
- 2. ログインID、パスワードを入力しログインする。
※変更後のパスワードはお客様ご自身で決めていただいたものになりますので、新潟県民電力では所持しておりません。お忘れの方は、初期化の対応をいたしますのでカスタマーサポートへお手数ではございますが、お問い合わせください。 - 3. ログイン状態で、画面向かって左側の[料金確認]ボタンをクリック
支援プラン選択について
支援プランの「支援」とは?
ご自分の電気代で支援先を選択し応援できる仕組みになっています。申込契約の際に、好きな支援先を選んで「支援」すると、支援金として支払われます。
このように、寄付や募金など特別なことをしなくても、電気を使うだけで支援先への支援となります。
契約情報の確認/変更について
契約者名義を変更したい
弊社へご連絡をお願いいたします。
▼ 新潟県民電力株式会社 カスタマー・サポート
[メール] info@nk-epco.co.jp
[お問い合わせフォーム] https://nk-epco.co.jp/contact/input
[電話] 025-378-2744(平日10時~17時)
クレジットカード情報を変更したい
弊社へご連絡をお願いいたします。
▼ 新潟県民電力株式会社 カスタマー・サポート
[メール] info@nk-epco.co.jp
[お問い合わせフォーム] https://nk-epco.co.jp/contact/input
[電話] 025-378-2744(平日10時~17時)
- 1. 弊社へ『クレジットカード情報を変更したい』とご契約者様名、電話番号をメールでご連絡ください。
- 2. 弊社より、クレジットカード登録URLをメール送付いたします。(対応:平日10時~17時)
- 3. URL期限内に、URLへアクセスして頂き再登録をお願いいたします。
アンペアを変更したい
新潟県民電力とまだ契約をされていないお客様
現在ご契約の電力会社にてアンペア変更のお手続きを完了されてから、新潟県民電力にお申込みください。
新潟県民電力をご利用中のお客様
新潟県民電力 カスタマー・サポートまでご連絡ください。
なお、恐れ入りますが、アンペアを大きくされたい場合、設備によってはお受け出来ない可能性がございます。あらかじめご了承ください。
新築や改築をされる場合には、電気プランやスケジュールを考えてお早めに電気工事店へご相談ください。
(お客さまのご希望で特別な工事が発生する場合などには工事費をご負担いただく場合があります。)
▼ 新潟県民電力株式会社 カスタマー・サポート
[メール] info@nk-epco.co.jp
[お問い合わせフォーム] https://nk-epco.co.jp/contact/input
[電話] 025-378-2744(平日10時~17時)
口座情報を変更したい
口座振替申込書を郵送いたしますので、カスタマー・サポートまでご連絡ください。
▼ 新潟県民電力株式会社 カスタマー・サポート
[メール] info@nk-epco.co.jp
[お問い合わせフォーム] https://nk-epco.co.jp/contact/input
[電話] 025-378-2744(平日10時~17時)
お引越し/解約について(低圧)
お引越し/解約について
新潟県民電力をご利用中のお客様
※現在新潟県民電力とご契約中のお客様は、転居先が供給エリア内の東北電力(離島を除く)であれば、転居先でのご利用申込が可能です。
「契約内容の確認・変更(引越し・解約)」電気使用開始日、解約日、ご住所をご連絡ください。
https://nk-epco.co.jp/contact/input
新潟県民電力と契約をされていないお客様
お引越し先で初めて新潟県民電力のご利用を開始されたい方は、電気使用開始日の10日前までに、下記申込みフォームよりお申込みください。
https://nk-epco.co.jp/entry
※お申込みフォーム:お引越し先の供給地点特定番号22桁、お客様番号17桁、がご不明の場合は任意の番号を入力、検針票の画像添付は現在のお住まいのものを添付してください。
契約申し込みをしたが、まだ切り替わっていない段階でキャンセルする場合の手続きは?
カスタマー・サポート宛に、お客さまのお名前とご登録のご住所をご連絡ください。
手続き状況によってはすでに新潟県民電力に切り替わってしまっている場合がありますのでご了承ください。
お客さまへお電話等のご連絡をさせていただく場合があります。
▼ 新潟県民電力株式会社 カスタマー・サポート
[電話] 025-378-2744(平日10時~17時)
[お問い合わせフォーム] https://nk-epco.co.jp/contact/input
※本お手続きは、ご契約場所で「電気の使用を止める」ものとなります。他社への切替の場合は、切替先の電力会社にて契約のお手続きをしてください(新潟県民電力への解約のお手続きは特段必要ありません)。
解約について(法人契約・高圧)
法人契約、高圧について契約期間はありますか?
需給契約が成立し、料金適用開始の日以降1年目の日までの1年間といたします。
その後契約期間満了後も1年ごとに自動更新となります。
解約をご希望の場合には、契約期間満了の3ヶ月以上前までにご連絡ください。
違約金は発生しますか?
お客さまのご都合により、契約開始後1年を満たないで解約される場合には、違約金として解約時から契約期間満了時の契約基本料金と使用量に相当する金額をお支払いいただきます。その他詳細は、電気需給約款を参照ください。
↓電気需給約款はこちら↓
電気需給約款
その他
新潟県民電力の電源構成は?
2019年度の電源構成実績は以下のとおりです。
■ 新潟県民電力 合計
日本卸電力取引所(JEPX)100%
2020年度の電源構成計画は以下のとおりです。
■ 新潟県民電力 全プラン
日本卸電力取引所(JEPX) 100%
日本卸電力取引所(JEPX)等、安定した調整用電源にて対応します。
新潟県民電力のCO2排出係数は?
新潟県民電力のCO2排出係数は以下の通りとなります。
電気事業者別排出係数(特定排出者の温室効果ガス排出量算定用)
-平成30年度実績- R2.1.7環境省・経済産業省公表
新潟県民電力:(基礎排出係数)0.000518(t-CO2/kWh) 、(調整後排出係数)0.000556(t-CO2/kWh)
※基礎排出係数は基礎排出量の算定に、調整後排出係数は調整後排出量の算定に用います。
なお、これらの値は
「温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度」のホームページ
に掲載されています。